仮想COMポートは、仮想COMモードに設定されたメディアコンバータを、Windows標準の通信用Win32APIでアクセスできるようにするための方法です。
仮想COMポートの場合は、最大32ポートまで同時に利用できます。
仮想COMポートは、仮想COMドライバ、および仮想COMサーバーが必要になります。
アプリケーションから通信用Win32APIが仮想COMドライバに対して発行されると、処理を受け取って仮想COMサーバに渡します。
仮想COMサーバは、メディアコンバータとのネットワーク通信を行なって、結果を仮想COMドライバに渡します。
アプリケーションは通信用Win32APIを使って、通信結果を、仮想COMドライバから取得できます。
・仮想COMポートの設定手順
・仮想COMドライバのアンインストール方法
・対応しているWin32API
・仮想COMドライバサンプル
・仮想COMポートを使用する場合の注意事項