サンプリング機能を用いたアナログ入力のサンプルです。
サンプリング機能で取得したデータをDncDataSetに格納します。
DncDataSetにでは指定回数格納イベントにてデータを取得し、テキストボックスにデータを表示します。
■画面イメージ
■使用手順
「開始トリガ」を押下するとサンプリングが開始され、テキストボックスにでデータが表示されます。
データカウントはDncDaqのタイミングイベント(1000msec)でDncDataSet内のデータセット数を表示します。
サンプリングを停止する場合は「停止トリガ」を押下ください。
DncDaqの設定を変更する場合は「DncDaq設定」ボタンを押下ください。
DncDataSetの設定を変更する場合は「DataSet設定」ボタンを押下ください。
DncDaqの設定チャネル数や取得データを変更した場合は、DncDataSetのタスク設定反映を実行ください。
■デバイス設定
項目 |
説明 |
デバイス名 |
AIO000 |
入力方式 |
シングルエンド |
レンジ設定 |
±10V |
■サンプリング設定
項目 |
説明 |
サンブリングクロック |
内部クロック:1000msec |
入力方式 |
電圧/電流 |
開始トリガ |
DncButton(開始トリガ用) |
停止トリガ |
DncButton(停止トリガ用) |
データ格納周期 |
Auto |
■タイミング設定
項目 |
説明 |
タイミング種類 |
タイマー使用(1000msec) |
入力方式 |
電圧/電流 |
開始トリガ |
自動(起動時) |
停止トリガ |
停止トリガ(指定なし) |
■入力タスク設定
項目 |
説明 |
デバイス |
AIO000 |
アクセスタイプ |
Analog |
入力チャネル |
0 |
入力先 |
DncDataSet |
データ連携数 |
ALL(タスクバッファ内全て) |