■概要
当社製CONPROSYSnanoシリーズリモートI/O通信カプラ「CPSN-MCB271-1-041」と接続する例を以下に示します。
通信カプラユニットとModbusTCPで接続するにあたり、以下の手順を実施ください。
ハードウェアの詳細は、製品マニュアルをご覧ください。
本サンプル集をインストールしたホストPCと通信カプラユニットをLANケーブルで接続し、電源を入れてください。
ホストPCにおけるネットワーク設定(IPアドレス)については、製品マニュアルを参照ください。
通信カプラユニットのデフォルトIPは10.1.1.101です。
通信カプラユニットは、接続されているモジュール情報をModbusプロトコルで取得する事が可能です。
以下構成の通信カプラユニットにおいて、0ビット目のデータを取得する例を示します。
1スロット目:CPSN-DI-08L
2スロット目以降:未接続
1. Modbus接続modbus_new_tcp関数にて、IPアドレスおよびポートを指定し、modbus_connect関数で通信カプラユニットと接続ください。
2. データ収集CPSNDI-08Lのデータは、ModbusのDiscreteInputsレジスタの0-7にマッピングされています。
ReadDiscreteInputs(コード02)を用いて、データを取得可能です。
・サンプルを利用した読み込み例 使用関数:modbus_read_input_bits関数
Modbus通信が正常に行えない場合は、簡易動作確認をお試しください。
通信カプラユニットの動作状態はLEDランプやWeb設定画面からも確認可能です。
詳細は製品マニュアルを参照ください。