■機能 現在接続されている機器を探します。
■書式
(VB.NET用)
Dim Ret As Integer
Dim Fstb(32) As Integer
Ret = GpDevFind(Fstb)
(C言語用)
DWORD Ret;
DWORD Fstb[32];
Ret = GpDevFind(Fstb);
(C#用)
uint Ret;
uint[] Fstb = new uint[32];
Ret = gpib.DevFind(Fstb);
(Python用)
Ret = ctypes.c_ulong()
Fstb = (ctypes.c_ulong * 32)()
Ret.value = GpibPy.GpDevFind(Fstb)
■モード マスタモード
■引数
Fstb : (出力)検出した接続機器アドレス
Ret : 終了情報(戻り値)
0 : 正常終了
80 : 初期化未実行
140 : 非同期関数の実行中
255 : 不正呼び出し(使用可能ボード ではない)
(詳細は「戻り値一覧」参照)
■補足
存在する全ての一次アドレスを探し配列に機器アドレスを格納します。
相手機器として機器アドレス2と10が存在する場合、本関数実行後の配列のデータは以下のようになります。
Fstb[0] : 2
Fstb[1] : 10
Fstb[2] : 255
Fstb[3] : 255
:
Fstb[31] : 255
つまり全ての機器アドレスを探し終わった後の配列には255が格納されます。
また、自分自身の機器アドレス(マイアドレス)は配列に格納しません。