入力ビット
デジタル入力の各点を入力ビットと呼びます。
入力点数が4のデバイスの場合、各ビットはビット0~ビット3として定められています。
ビット単位での入力
入力ビットを指定して入力することにより、そのビットが1(ON)であるか、0(OFF)であるかを取得することができます。
ビット単位でのデジタル入力には、AioInputDiBit関数を使用します。
Ret = AioInputDiBit ( Id , DiBit , DiData )
DiBitには、デジタル入力を行うビット番号を指定します。入力点数が4のデバイスの場合、指定できるビット番号は0, 1, 2, 3です。
DiDataには、デジタル入力データを格納する変数のアドレスを指定します。
指定したビットがONであれば1が、OFFであれば0が格納されます。
バイト単位での入力
各入力ビットをバイト単位でまとめて入力することができます。
入力点数が4のデバイスの場合、各入力ビットは以下のように並び、入力されるバイトデータはビットの状態に応じて0~15までの値を取得します。
例)ビット0:OFF、ビット1:ON、ビット2:OFF、ビット3:ONの状態を入力する場合
バイトデータ=10(AH)
バイト単位でのデジタル入力には、AioInputDiByte関数を使用します。
Ret = AioInputDiByte ( Id , DiPort , DiData )
DiPortには、デジタル入力を行うポート番号を指定します。入力点数が4のデバイスの場合、指定できるポート番号は0のみです。
DiDataには、デジタル入力データを格納する変数のアドレスを指定します。