YTウィンドウオプション - チャネル


YTウィンドウオプション」ダイアログで、「チャネル」タブを選択します。

 

表示例

 

項目詳細

項目

説明

①表示チャネルのリスト

データ収集に使用するチャネル一覧が表示されます。

チェックボックスへのON/OFFにより、YTウィンドウ内でのチャネル表示/非表示を切り替えることができます。

②ライン色の設定

グラフ描画に使用するライン色の変更を行います。

③ドット表示の設定

ドット表示を有効にすると、収集データのサンプリング位置にドットを表示します。

ドット表示あり

ドット表示なし

④アクティブチャネルの設定

ボタンをクリックすると、チャネルリストで選択中のチャネルがアクティブチャネルに設定されます。

⑤「OK」ボタン

「YTウィンドウオプション」設定を反映し、ダイアログを閉じます。

⑥「キャンセル」ボタン

「YTウィンドウオプション」設定内容を全て破棄し、ダイアログをとします。