状態
③ DIエッジ検出 [di_status_edge.vi]

 

 デジタル入力のエッジ検出状態を確認する場合に選択します

 


IN/OUT 端子レイアウト

 


入力端子

EdgeBit

初期値: 0

エッジ検出状態を確認するビット番号を指定します

 

ClearCount

初期値: False

エッジ検出回数を 0 に戻す場合にTrueを指定します
初期状態で未接続、またはFalseを指定した場合は無効です

 

出力端子

EdgeStatus

エッジ検出状態を返します

0: エッジ未検出
1: エッジ(立ち上がり)を検出
2: エッジ(立ち下がり)を検出

エッジを検出した状態で一度本VIを実行すると、再度エッジを検出するまでは 0 が返ります
本VIを実行する前に立ち上がりと立ち下がりの両方のエッジを検出していた場合には、最後に検出したエッジ方向により、1 または 2 が返ります

 

EdgeCount

エッジ検出回数を返します
ClearCountがTrueの場合、本VI実行後にエッジ検出回数が 0 に戻ります