停止
① 自動選択 [stop.vi]

 

 サンプリングやジェネレーティング、またはカウンタの動作を停止します

 カウンタとデジタルには別途専用のVIがありますが、基本的にはこのVIを使用します

 


IN/OUT 端子レイアウト

 


このVIは共通のIN/OUT端子のみです

アナログとデジタルは、このVIを実行すると入力(サンプリング)と出力(ジェネレーティング)の両方の動作が停止します

カウンタ機能搭載デジタルデバイスのカウンタを停止する場合、このVIを使用します

カウンタデバイスの動作をこのVIで停止させる場合、以下の動作となります

 

サンプリング機能搭載タイプ

カウンタデバイスの場合

通常タイプ

カウンタデバイスの場合

カウンタ動作時

-

全チャンネルのカウンタを停止します

 

カウンタ動作時 かつ サンプリング停止時

全チャンネルのカウンタを停止します

 

-

カウンタ停止時 かつ サンプリング動作時

サンプリングを停止します

 

-

カウンタ動作時 かつ サンプリング動作時

サンプリングを停止します

「ストップ設定」が「カウンタ同期ストップ」

の場合は、カウンタも停止します

-

 

アナログ出力で、波形出力後の出力レベルを0Vにしたい場合

波形出力後、デバイスから出力される信号レベルは最後に出力したデータが保持されます。

これは、全データを出力して停止した場合でも、「停止」で強制停止した場合でも同じです。

波形出力後の信号レベルを 0V にしたいときは、セットする最後のデータを 0V にしておくか、波形出力後にバッファを使用しない 1 回出力で 0V を書き込む(出力する)ようにしてください。