リレー回路を持つアナログ出力デバイスで、指定チャンネルのリレーを ON/OFF 制御します
波形出力の開始を行う前に実行してください
AoChannel |
初期値: 0 : 0 |
[必須]
リレーを制御するチャンネルと ON/OFF の状態を 2 要素の配列で指定します
チャンネル単位でレンジを設定できないデバイスの場合、全チャンネルのレンジ設定になります
■要素1: チャンネル番号(Ch)
リレー制御を行うチャンネル番号を指定します
■要素2: レンジ設定値(0 or 1)
リレーの ON/OFF 状態を指定します
0:
OFF
1: ON
例)Ch0 と Ch2 のリレーを ON、Ch3 のリレーを OFF に変更する場合
【要素1】:0, 2, 3
【要素2】:1, 1, 0
※初期状態では全チャンネル OFF です
※書き込みで1回出力を行う場合は、このVIを実行しなくてもリレー回路は自動的に ON になります