ヘッダータブ


DncWriteFile設定パネルにおけるヘッダータブを説明します。
ヘッダーに関する設定や、カラム名の指定などが可能です。

  

 

①カラム名有効無効

1行目にカラム名を追記するかどうかを指定します。

 

②カラム名生成

カラム数に応じて、「ColumnXX」とカラム名を追記し、総カラム数の数だけカラム名入力欄を有効にします。

先頭列に関しては、先頭列指定の状況によって「時刻」もしくは「インデックス」と追加します。

先頭列指定:TimeStampの場合
・「時刻」が先頭カラム名に追加されます。

先頭列指定:Indexの場合
・「インデックス」が先頭カラム名に追加されます。

先頭列指定:なしの場合
・先頭カラム名には追加されません。

 

③総カラム数

先頭列指定を含めたカラム数を表示します。
先頭列指定がされていない場合は、総カラム数=カラム数となり、先頭列指定がある場合は、総カラム数=カラム数+1となります。

 

④カラム名入力欄

カラム名を入力する欄です。