テキストボックスの入力規則を設定します。
チェックボックスをつけることで、入力する文字列や数値を制限し人為的な入力ミスを防ぐことが出来る機能です。
①最大文字数
テキストボックスに入力できる最大文字数を設定します。
本機能はデータタイプが文字列の時に有効となります。
②許可文字
特定の文字のみを入力可能にする機能です。
本機能はデータタイプが文字列の時に有効となります。
③禁止文字が有効な場合は、本機能を有効化することはできません。
③禁止文字
特定の文字の入力を制限する機能です。
本機能はデータタイプが文字列の時に有効となります。
②許可文字が有効な場合は、本機能を有効化することはできません。
④最小値 / ⑤入力欄
入力可能な最小値を指定します。
⑥最小値 / ⑦入力欄
入力可能な最大値を指定します。