グラフ画面構成


DncGraphの画面を説明します。
ツールバー操作やカーソル情報の表示などは、デザイナーモードでなく、実行中に有効となります。

 

①グラフタイトル

グラフのタイトルを表示します。
グラフタイトル及び表示の有効無効は、プロパティから設定可能です。

 

②グラフ凡例

グラフの凡例を表示します。
凡例の有効無効は、プロパティツールバー操作で切り替え可能です。

 

③Y軸ラベル

Y軸ラベルの説明テキストを表示します。
ラベルテキスト及び表示の有効無効は、プロパティから設定可能です。

 

④X軸ラベル

X軸ラベルの説明テキストを表示します。
ラベルテキスト及び表示の有効無効は、プロパティから設定可能です。

 

⑤グラフカーソル

選択されたラインのデータを取得するためのカーソルを表示します。
AカーソルとBカーソルの2種類を表示可能で、Bカーソル値 - Aカーソル値の差分を取得することも可能です。
カーソルの有効無効は、プロパティ設定パネル、プロパティ、ツールバー操作で切り替え可能です。

 

⑥カーソル情報

選択されたラインと、カーソルが交差する点の情報を表示します。
ライン選択がされていない場合は、ラインNo.が一番小さい数字のデータを表示します。

ライン選択は、グラフ上のラインをクリックすることで選択可能です。
選択されたラインは、明るく表示されます。

カーソル情報の表示非表示は、プロパティ設定パネルプロパティツールバー操作で切り替え可能です。

 

⑦ツールバー

ズームやグラフ項目の表示非表示を操作するボタン類です。
ツールバーで操作できる内容は、ツールバー機能を参照ください。
ツールバーの有効無効は、プロパティ設定パネルプロパティで切り替え可能です。

 

⑧グラフエリア

グラフ全体を示すエリアです。
GraphAreaプロパティで設定した内容は、本エリアに対して反映されます。

 

⑨プロットエリア

データを表示する部分示すエリアです。
PlotAreaコレクションプロパティで設定した内容は、本エリアに対して反映されます。