■機能
通信デバイスを指定された状態に設定します。
■対応可否
一部機能が未対応です。
■対応項目
各引数、引数の各メンバーおよび各ビットに対する対応は以下の通りです。
引数 |
メンバまたはビット |
対応可否 |
DCB構造体 |
DCBlength |
- |
|
BaudRate |
済 |
|
fBinary |
未 |
|
fParity |
未 |
|
fOutxCtsFlow |
独※ |
|
fOutxDsrFlow |
未 |
|
fDtrControl |
未 |
|
fDsrSensitivity |
未 |
|
fTXContinueOnXoff |
未 |
|
fOutX |
独※ |
|
fInX |
独※ |
|
fErrorChar |
未 |
|
fNull |
済 |
|
fRtsControl |
独※ |
|
fAbortOnError |
未 |
|
fDummy2 |
- |
|
wReserved |
- |
|
XonLim |
未 |
|
XoffLim |
未 |
|
ByteSize |
済 |
|
Parity |
済 |
|
StopBits |
済 |
|
XonChar |
済 |
|
XoffChar |
済 |
|
ErrorChar |
未 |
|
EofChar |
未 |
|
EvtChar |
済 |
※「独」は独自の実装を行なっています。制限事項を参照してください。
■制限事項
・フローコントロールについて
RP-COMシリーズのデバイスは、フローコントロールについて、以下の組み合わせしかサポートしておりません。フローコントロールに関する仮想COMドライバの実装は、以下の組み合わせにより設定されます。
・なし
fOutxCtsFlow = FALSE;
fOutX = FALSE;
fInX = FALSE;
fRtsControl = RTS_CONTROL_ENABLE;
・ハードウェア
fOutxCtsFlow = TRUE;
fOutX = FALSE;
fInX = FALSE;
fRtsControl = RTS_CONTROL_HANDSHAKE;
・XON/XOFF
fOutxCtsFlow = FALSE;
fOutX = TRUE;
fInX = TRUE;
fRtsControl = RTS_CONTROL_ENABLE;
・上記組み合わせ以外が指定されたとき
プロパティページで設定された値