[リミット入力信号検査 画面] は、下記のようなGUI ( Graphical User Inteface ) を持ちます。
画面には、リミット入力信号とその状態が表示されます。状態は2種類です。
リミットが入力されている ( ON ) 状態を■緑色で表し、 リミットが入力されていない ( OFF ) 状態を■赤色で表します。
全てのリミットが入力されていない状態 ( ■赤色 )であることを確認し、 [次へ(N)] ボタンを押してください。
信号が正常でない場合は、配線の確認を行ってください。
[キャンセル(C)] ボタンを押すと、 軸 選択 画面に戻ります。
[次へ(N)] ボタンを押せないときは以下の原因が考えられます。設定を確認してください。
①+LIM、-LIMがONしている。
・ リミットスイッチが配線されていない。
・ リミットスイッチの配線が間違っている。
・ リミットスイッチの電源が供給されていない。
②ALM/ESがONしている。
・ ドライバユニットがアラーム信号を出力している。
・ アラームの正論理/負論理が逆。
・ 汎用入力として使用しているのに設定がアラーム入力になっている。
[戻る(B)]
[次へ(N)]