サポートデバイス

■USBデバイス

CNT-3204IN-USB     (*a)(*b)

PCI Expressスタンダードサイズ ボード

CNT-3208M-PE       (*a)

PCI Express Low Profileサイズ ボード

CNT-3204MT-LPE     (*a)

 

PCIスタンダードサイズ ボード

CNT24-4(PCI)H
CNT24-4D(PCI)H
CNT32-8M(PCI)      (*a)

PCI Low Profileサイズ ボード

CNT32-4MT(LPCI)    (*a)

■Ethernetデバイス

CNT-3204IN-ETH     (*a)  (*b)

■CONPROSYSデバイス

CPS-CNT-3202I      (*b) (*c)

■CONPROSYS nanoデバイス

CPSN-CNT-3201I     (*b)

 

■コントローラ

<ボックスコンピュータ>
    CPS-BXC200         (*d)

<CONPROSYS nano親機>
     CPSN-MCB271-S1-041 (*e)
     CPSN-MCB271-1-041  (*e)
     CPSN-MCB271-1-081  (*e)

<モジュール式 USBI/Oユニット親機>
     CC-USB271-CPSN4

 

 

*a:サンプリング機能搭載デバイス

*b:オンボードシステムタイマを搭載していないため、API-TIMER(WDM)でサポートされていません。
*c:CPS-MCS341シリーズとの組み合わせは対応していません。CPS-MCS341シリーズと併用する場合は、DAQ-LIBMB-WDMの利用をご検討ください。

*d:サポートOSはCPS-BXC200プレインストールOS「Windows 10 IoT Enterprise LTSB2016 64bit」のみとなります。 

*e:PCから、CONPROSYS nanoシリーズ リモートI/O通信カプラ(CPUユニット)上の有線LANポート経由でアクセスできます。

  リモートI/O通信カプラ上のRS-232Cシリアルポート経由、およびUSBポート経由でアクセスする方法はサポートしておりません。