デバイスを診断し、診断レポートを作ります。
診断レポートには、お客様のPC環境や接続されているデバイスの状態などが記載されます。
デバイスが接続されていない状態でも、PC環境などの情報が診断結果として出力されます。
サポートセンターにお問い合わせされる際には、本レポートを添えてお問い合わせください。
診断レポートを出力するデバイスを選択し、Enterを押下ください。(デバイス一覧記載の番号を選択ください。)
すべてのデバイスの診断レポートをを出力する場合は「a」を選択し、Enterを押下ください。
DIO-24DY-USBの診断レポートを作成する操作例です。

コマンド入力で「1」を入力し、Enterを押すと「DIO000 DIO-24DY-USB」デバイスが選択されます。
「[DIO000] 入出力の検査を行いますので、ケーブルを外してください」とメッセージ表示されたら、デバイスから信号ケーブルを取り外してください。
※端子部に接続されている信号ケーブルを抜いてください。USBケーブルやLANケーブル、電源ケーブルを抜いた場合は、正常に診断が行えません。
信号ケーブルを取り外した後、キーボードで「y」を入力しEnterを押すと、実行した設定ツール(コンフィグレーション)と同じディレクトリに、診断レポートが保存されます。

診断レポートの例を以下に示します。
診断レポートには、お客様のPC環境及びデバイスの動作確認結果が記載されます。

