API-TOOL(LNX)ヘルプについて

このAPI-TOOL(LNX)ヘルプは、ウィンドウ サイズにあった適切なレイアウトで表示するように設計されています。

このため、デスクトップPCタブレットPCモバイルなどの画面サイズが異なる表示デバイスで閲覧しても、ストレスなくヘルプ記述を閲覧できます。

また、全てのトピック上部にブレッドクラムが表示されているので、表示中のトピックのネスト(階層)も明確です。

 

Responsive HTML5の技術を利用しています。

採用したResponsive HTML5形式のファイルは、一般的なWebブラウザで閲覧頂けます。当社では、FireFox、Google Chrom、Microsoft Edgeの最新版で、API-TOOL(LNX)ヘルプを閲覧動作を確認しています。

 

主な操作方法

目次タブ: 目次タブ()を選択すると、ヘルプ内の全トピックがツリー表示されます。 先頭にマークが表示されているトピックは、サブトピックが含まれています。 マークをクリックすると、トピックが展開され、サブトピックがツリー表示されます。先頭に マーク が表示されているトピックは、既にサブトピックがツリー表示となっています。マークをクリックすると、サブトピックは集約され、親トピックの先頭に (+)マークが表示されます。

索引タブ: 索引タブを選択すると、あらかじめ登録されている索引が一覧表示されます。検索タブ内の「キーワードを検索」エリアに文字を入力すると、入力文字と一致する索引のみがリスト表示され、索引一覧を絞り込むことができます。

検索エリア: 検索エリアで単語やフレーズを指定して、検索アイコン()を押すと、ヘルプファイル内の全文検索が行われ、対象となるトピックがリスト表示されます。

印刷アイコン: 印刷アイコン()をクリックすると、表示中のトピックを印刷することができます。

矢印アイコン: 印刷アイコンの右側にある矢印アイコン()をクリックすると、表示中のトピックの前後トピックへ移動することができます。 

ブレッドクラム: 各トピックの上部に、ブレッドクラムが表示されています。ブレッドクラムを見れば、現在表示中のトピック項目のネストが把握できます。また、ブレッドクラム表示上の親トピックを選択することで、親トピックへ移動することもできます。

”<<” アイコン: デスクトップPC レイアウトにおいて、表示トピックの上下中央にある()アイコンをクリックすると、目次/索引エリアが収納されます。また、()アイコンをクリックすると、目次/索引エリアが再表示されます。

 

 

 

レイアウト例

デスクトップPCレイアウト

 

タブレットPCレイアウト

 

モバイルレイアウト